メニースマイル!!
2016.2.26
新橋タミヤ・ミニ四駆ばーのM428を貸切の廃人大会に参加してきました!
内容は
新橋タミヤの5レーンで5時間ミニ四駆を行い、鬼畜コースで5ヒート・高速コースで5ヒート
M428の3レーンで打ち上げ+ナイトレースという形でした。
しかし、何がすごいって集まる人のレベルの高さ(まさに文句無しの廃人の集い)
そんな中に混じらせてもらえるだけで幸せでした。
そして!その中でレースをすることで、得るものも多いのではないかと、ずっとずっと楽しみにしていました。
その廃人大会メニスマからは
運営側の中川さん(しかも中川さんはMCもしてくれました!)
と、俺は参加者として呼ばれました!
新メンバーを迎えたメニスマの勢いは付く一方!!
ここからだ!
【やっぱりやります。反省と考察】
今回の反省はなんと言っても5レーンでの負けっぷり
負けた内容は以下の2つ
・速度負け
・CO
練習走行ではそこそこハマってたと思いますが、充電ができない環境ということもあって、電池が足りず、充電満タンで合わせてしまったら同じ電圧で走らせることができませんでした。
なので、充電満タンではなく、タミヤの充電電池一番長続きすると言われる 1.3V台でセッティングをだし、長く同じ状態で走れるようにすることが必須なのだと思いました(中には50~60本近く電池を持ってきた人もいましたけどねwww)
いやぁ、普段やる環境や設備が違うだけでこうも簡単に自分の走りが壊れるのかと思うと、ミニ四駆、まだまだやる事がありそうで面白いですね(;゚д゚)ゴクリ
0コメント