ここで俺はチャンピオンズになるんだ…
なんて、思いながらもコースを拝見し、マシンを調整。
チームメニースマイルからは7人集まりました。
・俺(画像上中央のオレンジシャーシ)
・『フレキへいよー』セラ(画像右上の青いマシン)
・『3倍速いレイスティンガー』ムカイ(画像左上ピンクレイスティンガー)
・『罰ゲームキャラ』よっしー(画像中央右黒の参照)
・『スプラトゥーン』ギズモ(画像左下のスプラトゥーン)
・『ラブラブ』モンマとあまね(画像右下の青のマシンモンマと左中央の赤のマシンあまね)
はい。飯テロです。
仙台の牛タン、本当うまかった!!
妻に冷凍のをお土産したら本当喜んでくれました(*^o^*)
【反省と考察】
今回はマシンの姿勢や飛距離、速度域に至るまでかなり思い通りに走ってくれたと思います。
何より、前回課題にしていた、『電池とモーターの育成』ができたのがよかったです。
個人的にはもっと速度を上げれたと思うし、決勝にまで行っても、アルカリで充分戦えるマシンになっていたと思います。
では、なにがダメだったのか
COしたときのマシンをよく見ると、コーナー終わりで跳ね返され、ドラゴンバックでは 壁に当たった衝撃をそのまま載せて、斜めに飛んでいました。
飛距離や姿勢は大丈夫だったんですよね。
なのでこれは、リジットで速度を出した結果なのかなと思いました。
これは、3レーンなら壁がふにゃって殺してくれる衝撃を、5レーンではふにゃることなく、そのままマシンに与えられるからです。
5レーン、奥が深い、、、
次は、スラダンも身に付け調整し、スプリングでのチャンピオンズを目指したいと思います!!
最後に、アイルトン・セナの言葉で終わりたいと思います。
ブログランキング始めましたヽ(*´∀`)ノ
今回はマシンの姿勢や飛距離、速度域に至るまでかなり思い通りに走ってくれたと思います。
何より、前回課題にしていた、『電池とモーターの育成』ができたのがよかったです。
個人的にはもっと速度を上げれたと思うし、決勝にまで行っても、アルカリで充分戦えるマシンになっていたと思います。
では、なにがダメだったのか
COしたときのマシンをよく見ると、コーナー終わりで跳ね返され、ドラゴンバックでは 壁に当たった衝撃をそのまま載せて、斜めに飛んでいました。
飛距離や姿勢は大丈夫だったんですよね。
なのでこれは、リジットで速度を出した結果なのかなと思いました。
これは、3レーンなら壁がふにゃって殺してくれる衝撃を、5レーンではふにゃることなく、そのままマシンに与えられるからです。
5レーン、奥が深い、、、
次は、スラダンも身に付け調整し、スプリングでのチャンピオンズを目指したいと思います!!
最後に、アイルトン・セナの言葉で終わりたいと思います。
理想を語ることは簡単だが
自ら実践するのはすごく難しい。
自ら実践するのはすごく難しい。
だからこそ、
とにかく、どんな時でも
ベストを尽くして
生きなければいけない。
とにかく、どんな時でも
ベストを尽くして
生きなければいけない。
その結果、
うまくいく時もあれば
そうでない時もある。
うまくいく時もあれば
そうでない時もある。
間違いを犯すことも
あるだろう。
あるだろう。
でも、少なくとも
自分自身に対しては誠実に
自分自身に対しては誠実に
そして、
自らの描いた夢に向かって
精いっぱい生きていくことだ。
自らの描いた夢に向かって
精いっぱい生きていくことだ。
ブログランキング始めましたヽ(*´∀`)ノ
style="color: rgb(8, 0, 0); font-family: Helvetica, Verdana, sans-serif; font-size: 14px; line-height: 23.8px;">
よかったらポチット押してもらえると嬉しいです!
よかったらポチット押してもらえると嬉しいです!
style="color: rgb(8, 0, 0); font-family: Helvetica, Verdana, sans-serif; font-size: 14px; line-height: 23.8px;">
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0コメント